愛用品

キッチン用品

ストウブのラココットデゴハンMサイズは何合まで炊ける?|2.5合で検証した結果

我が家は毎日のごはんを炊くのに、ストウブのラ・ココット de GOHAN(ラ・ココットデゴハン)を使っています。 炊飯器より格別に美味しく炊けますよ! ラ・ココット de GOHANにはS、M、Lの3サイズがあるんですが、うちにあるのは「M...
ファッション

アシックスGEL-LUX CT|きれいめに履けるローテクスニーカー着用レビュー

アシックスGEL-LUX CT
食器

イッタラカルティオのカラフェ、食卓に映える究極のシンプルデザイン

ずっと食卓に出して美しく機能的なピッチャーを探していて、ようやくコレ!と思えるものに出会いました。 イッタラ カルティオのカラフェです。 イッタラは前から好きでティーマプレートやタンブラーを愛用してるんですが、カラフェがあったとは知りません...
キッチン用品

フライパン外側の焦げの落とし方|重曹でびくともしない汚れには油汚れジェル119がおすすめ

フライパンの外側、気付くと焦げや汚れが蓄積してとんでもない状態に・・・ フライパンの焦げは重曹ペーストでこすり落とす方法がメジャーですが、あまりに頑固な汚れだと重曹くらいじゃびくともしません。 調理中に意外と目に入るフライパンの外側、できれ...
ファッション

愛用のパタゴニアテルボンヌジョガーズ|サイズ感や耐久性、おすすめポイントは?

パタゴニアの名品、テルボンヌジョガーズ。 子育て真っ最中の我が家、普段着もガンガン洗えて軽くて丈夫な服が最高なわけですが、服好きの夫がリピートして2本目、計4年以上履いているパタゴニア テルボンヌジョガーズを紹介します。 散歩や公園などの普...
家具・インテリア

アングルポイズType75をフロアランプに|心地よい明かりを気軽に持ち運ぶ

アングルポイズのType75デスクランプ。 3年ほど前に購入し、フロアランプとして愛用しています。 無駄のないすっきりとしたデザインながら存在感があり、どこにでも持ち運べて、我が家にはなくてはならないアイテムになっています。 当時「アングル...
家電

パナソニックのバリカン「ファミリーヘアーカッター」レビュー!セルフカット初心者にもおすすめ

バリカンを使ってセルフカットしてみたい!という方におすすめなのが我が家で使っているパナソニックのホームカット用バリカン「カットモード ER-GF80-S」 私が夫と5歳息子のおうちカットをしているんですが、不器用でも簡単に扱えて失敗なくいい...
キッチン用品

【中尾アルミ鉄フライパンレビュー】案外お手入れが楽!1年たった様子と使い心地

鉄フライパンを使ってみたいけど、使いこなせるか不安・・・ 中尾アルミ製作所の鉄フライパンを使いはじめてもうすぐ1年になるので、実際に使ってみてどうだったかレビューしてみます。 結論は、 ズボラでお手入れもそこそこでも問題なく使える 高温で、...
ファッション

「ファンデーションを塗ると汚くなる」を解消!10年リピートしている美容液ファンデ

肌をきれいに見せるためのファンデーションなのに、厚塗りになって毛穴が目立つ、汗や皮脂で崩れてドロドロ、そもそもなんだか肌になじまなくて汚くなってしまう… そんなお悩みがある方におすすめのファンデーションがあります! 脂性肌で汗かき、メイクは...
日用品・食品

タオルの買い替えはもったいない?洗濯回数で考えると納得!交換頻度の一例を紹介

毎日使うタオル、くたびれてきてもそろそろ買い替えかな・・・と思いつつ「交換するには早いかも」「まだもったいない」とへたって肌触りの悪いタオルをずっと使っていませんか? とはいえ、使用期限が決まっているわけではないタオル。 買い替える頻度で悩...