子育てグッズ

子育てグッズ

サイベックスリベル2023年モデルの違いは?リニューアルポイントを解説

我が家はサイベックスの超コンパクトベビーカー リベル「2022年モデル」を愛用しています。 今年に入ってリニューアルした2023年モデルが発売されました。 現在2023年モデル・2022年モデルともに購入可能なので リベルを買いたいけど20...
子育てグッズ

サイベックスオルフェオ、リベルとの違いはどこ?似ているそれぞれの特徴を比較

サイベックスのベビーカー、オルフェオとリベルどちらを選べばいいのか悩んでいる方に オルフェオとリベルの違いをスペックで比較 オルフェオとリベル、どんな使い方に向いてる? 実際にサイベックスリベルを1年ほど使っている私の視点から解説します。 ...
子育てグッズ

土屋鞄のランドセルに決定!プレミアムカラー牛革と人気のRECO(レコ)の違いは?

来年の春に新一年生になる息子。 一世一代のイベント(?)ランドセル選びがこの度終了しましたー! 我が家が選んだのは土屋鞄のランドセル「プレミアムカラー牛革」です。 実際に店舗に行って背負ってきました! 土屋鞄のランドセルってどんな特徴がある...
子育てグッズ

サイベックスリベルの日除けが足りない問題を解決!おすすめの後付けサンシェード

毎日愛用しているサイベックスリベル。 超コンパクトでシンプルな設計ながら、走行性・操作性の良さ、おしゃれなデザインで買ってよかったベビーカーです。 ただ大きなデメリットが一つ・・・ キャノピー(日除け)が短いんです!! ただこれはB型ベビー...
子育てグッズ

【幼稚園の入園準備におすすめ!】実際に選んでよかったアイテムを紹介します

かわいい我が子の新しい門出、気に入ったもの・気持ちよく長く使えるものを選びたい! とことん調べまくって納得してから買い物する私が、我が子の幼稚園入園準備で実際に購入してよかったアイテムを紹介します。 入園から2年間気に入って使っているものば...
子育てグッズ

サイベックスリベルのデメリットは?実際に使って感じたポイントを徹底レビュー

5年以上使ったアップリカのA型ベビーカーが壊れてしまい、サイベックスのコンパクトベビーカー『リベル』に買い替えました。 2022年11月に購入、使用し始めて10ヶ月ほど経ちますが・・・ 超コンパクトながらメインベビーカーとしても十分なスペッ...
子育てグッズ

サイベックスリベルの「色」で迷う方へ、購入したラバグレーの色味&人気カラーを紹介

先日、サイベックスのベビーカー「リベル」を購入しました。 現在5歳・2歳の子どもがいて、長らくアップリカのA型ベビーカーを愛用していたんですがついに壊れてしまい買い替え。 そのときに、比較的お手頃な価格でコンパクトになり段差でも押しやすいと...
子育てグッズ

【お名前シール製作所】防水タイプならこれ1つで万能な『タグ用シール』がおすすめ!

幼稚園が決まりホッとしたのも束の間、入園に向けて大量の持ち物の名前付け。 噂には聞いていたけどなかなか大変! 直接ペンで書くのは上手く書く自信がない 子どもが自分の持ち物をわかりやすいようにしたい できればおしゃれで可愛いデザインがいい か...
子育てグッズ

幼稚園におすすめの水筒!兄妹でリピートしたサーモス真空断熱ストローボトル

幼稚園に持っていく水筒、どんなのを選べばいいか迷いますよね。 我が家もはじめての幼稚園入園でイメージが出来ず「容量は?保冷機能はいる?飲み口は?」と散々悩みました。 いろいろと検討して選んだサーモス真空断熱ストローボトルがとてもよかったので...
家具・インテリア

絵本棚、使わなくなったら?長く使える工夫満載の【ひのきのえほんだな】

我が家で使っているヒノキクラフトの絵本棚、ひのきのえほんだな。 絵本 ラック 絵本棚【ひのきのえほんだな】 絵本立て 本棚 絵本 マガジンラック 収納 ブックラック 棚 絵本ラック ブックシェルフ ラック 子供 キッズラック オープンラック...
スポンサーリンク