サイベックスリベルの「色」で迷う方へ。購入したラバグレーの色味&おすすめのカラー

サイベックスリベルの色で迷う ラバグレー 子育て
Pocket

先日、サイベックスのベビーカー「リベル」を購入しました。

現在5歳・2歳の子どもがいて、長らくアップリカのA型ベビーカーを愛用していたんですがついに壊れてしまい買い替え。

そのときに、比較的お手頃な価格でコンパクトになり段差でも押しやすいと評判のサイベックスリベルに割とすんなり決まったんですが、悩んだのは色・・・

商品販売ページの写真だけだと色味ってわかりづらいですよね?
見るものによってなんだか違って見えたり。

サイベックスは取り扱い店舗も限られているし実際に見に行くのも難しいけど、ネットで購入して実際に届いてみたら思ってた感じと違った・・・ってなるのは避けたい!!

毎日、長く使うことになるベビーカーは色を含めた見た目が気に入るかどうかも、母としてはすっごく重要なんです!

ということで、実際に使われている画像を漁りまくって参考にさせてもらったので、私も同じようにリベルの「色」で悩まれている方のお役に立つべく、購入したサイベックスリベルラバグレーの色味についてレビューしてみます。

ナチュラルリビング ママ*ベビー
¥25,300 (2023/01/24 16:19時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

▼【2022モデル】サイベックスリベルの徹底レビュー記事もあわせてどうぞ

【サイベックスリベル】実際に使用して感じたメリット・デメリットを徹底レビュー!
5年以上使ったアップリカのA型ベビーカーが壊れてしまい、サイベックスのコンパクトベビーカ『リベル』に買い替えをしました。2022年11月に購入、使用し始めて4ヶ月現在の感想としては・・・超コンパクトながらメインベビーカー...

サイベックスベビーカー「リベル」の色展開

サイベックスリベル、2022年に仕様変更されていて
現在のラインナップはこちら。

【定番カラー】

  • ビーチブルー
  • ムーンブラック
  • ラバグレー
  • シーシェルベージュ
  • オーシャンブルー

2023年モデルが発売され、定番色のシーシェルベージュのカラーが変わります↓
(発送は2023年3月下旬頃から)

【限定カラー】

  • ハイビスカスレッド
  • ネイチャーグリーン

ハイビスカスレッドナチュラルリビング ママ*ベビーでの限定色。

ネイチャーグリーンダッドウェイでの限定色になっています。

【レビュー】サイベックスリベル ラバグレーの色味は?

色で悩んだ末、我が家はラバグレーを選びました。

グレーとひとことで言ってもいろんな色合いがありますよね?

実際に実物の色を見てどうだったのかが気になるところだと思います。

ラバグレーを検討している方の参考になるように画像多めでレビューしていきます。

性能とかじゃなく『色』についてなので、私の好みや感覚でのレビューになります。そのつもりでご覧ください!

グレーの色味

公式サイトの商品画像▼

結構濃いグレーに映っていて、実物はもうちょっと白っぽい明るい色味のグレーです。

他のレビュー画像もいろいろと見て「こんな感じかな~」というイメージが出来てましたが、想定していたよりいい色でした!

他のベビーカーにあるグレーと比べるとかなり白っぽいのは確か。
でも生地感も良くて、安っぽさはないです。

ベビーカーって黒とかネイビーとかの暗めの色が人気で実際に押してる人も多いので、このラバグレーの色味はちょっと珍しく(かといって目立つほど変な色じゃない)明るい色合いでいい色だなと思います!

一番気になっていた差し色のオレンジ具合

2022年の新タイプのデザインで取り入れられているアクセントカラー。

ラバグレーはアクセントカラーがオレンジになっています。

  • キャノピー(ひさし)部分+座面の真ん中にステッチで2本のライン
  • キャノピーを広げた中央あたりにサイベックスのブランドマーク
  • ベルトのライン
  • 座面の向かって右下にブランドマーク

正直ない方がいいなと思ってて・・・(同じ意見の方も多いのでは。汗)

これがどのくらい目立つのか、使ってて気になるのかが個人的に購入前に悩むポイントでした。

一番気になってたのがキャノピー中央に堂々と入ったブランドマーク。

「押してると嫌でも常に目に入るなぁ・・・」と思ってたんですが、実際は私の場合こんな風にキャノピーを上げてしまってることが多いのでそんなに視界に入ることもなく。

このライン程度だったらそんなに気にならないです。何ならアクセントになっていい感じ。

もう一つ目立つのはベルトですね。

引きとアップでこんな感じです↓

普通にグレーとか黒とか、無難な色だったらよかったのになとは思います。

でも使ってたら慣れてくるのでそんなに「イヤだなぁ」と思うほどではなくなってきました。

敢えていうなら、オレンジとグレーが混ざっているのでパッと見で薄汚れてるように見えるときがある・・・

<参考画像>サイベックスリベル ラバグレーの色

我が家のサイベックスリベルをいろんな角度から撮ってみました。

屋外で使っているリアルな色味としてはこんな感じ。

【サイベックスリベル】今買うなら的な視点で、この色がおすすめ

サイベックスリベルを購入検討しているとき、私もそうだったのですが性能やその他もろもろは満足してても最後「色」で悩む方も多いと思います!

ネットで見ても実際どんな感じかよくわからないし、失敗したくない・・・
誰かおすすめを教えて~!

という方は、私のおすすめで良ければ見ていってください。

【人気色】失敗したくない・他のアイテムと合わせやすいのはムーンブラック

他の色はアクセントカラーが独特な色だったりするので、実物を見られないネット注文で、実際に届いてイメージにギャップがないのは断然ムーンブラック

私がブラックにしなかったのは、他のサイトで「黒と白の配色が、日本的にはよろしくないイメージを持たれがち」というようなコメントもあってそこが気になったのと、そもそもあんまり真っ黒すぎるのも好みじゃなかったため。

先日、出先でサイベックスリベルのブラックを見かけることがあり
生地がマットな感じというか安っぽくない素材感なので、黒でも変にのっぺりしてないし、実物を見てみるとおしゃれでいいなと思いました◎

バッグをひっかけたり、ブランケットをかけたり、そもそもカラフルな服を着た子どもが乗ることを考えると、合わせやすさ・全体的に見て色味がガチャガチャしないという点でブラックはいい意味で主張しすぎずおすすめです。

濃い色は汚れが目立ちやすかったり、長く使うと色褪せが目立ちやすい可能性もあるので、そのあたりも加味して選んでみてください。

個人的にラバグレーはおすすめ!

自分が実際に使ってみていい色だなとおすすめできるのが一番大きいんですが、ラバグレーもおすすめです!

レビューでも書いたとおり、明るめのグレーで重たくなりすぎず、かといって汚れも目立ちにくい程よい色味。

アクセントカラーのオレンジ具合が許せるかどうかが判断ポイントだと思います。

私が実際に使ってみた率直な感想としては、「オレンジはない方がいいけど、慣れてそんなに気にならなくなる」です。笑

オーシャンブルー、新色のネイチャーグリーンも気になる

他に候補だったのはオーシャンブルー

本体がネイビーで、黒ほど重すぎずいいなぁと思ったんですが、パイピングやベルト・ベルトカバーのアクセントカラーの水色がどんな色味かわからないのが不安要素で・・・

あとは我が家では先代のベビーカーがブルー系で違う系統のカラーにしたかったところもあったので

  • マリンテイストが好きな方
  • 落ち着いた色がいいけどブラックよりちょっと軽さが欲しい

という方はぜひチェックしてみてください。

2022年11月頃に購入したときにはなかった新色が出ていました!

ダッドウェイ限定カラーのネイチャーグリーン

本体の色合いはカーキっぽいニュアンスカラーでおしゃれ!

ただこちらもアクセントカラーが・・・(以下同)

そこだけ浮いた感じに悪目立ちしないかが気になるポイント、もうちょっと全体になじむ色合いだったらいいのにな。

サイベックスリベルは人気だけあって結構かぶり率高めみたいですが、新色のダッドウェイ限定色のネイチャーグリーンなら持っている人も少ないと思います◎

個人的にグリーン好きなので、気になる!

サイベックスリベル、お得に購入するには?

ハイビスカスレッドネイチャーグリーンは限定色なので、それぞれ『ナチュラルリビング ママ*ベビー』『ダッドウェイ』でのみの購入になります。

そのほかの色はどこも共通であるので、どこで購入しようかな?といろいろと調べたんですが、定価販売しているところがほとんどだし子どもが乗るものなのできちんと『国内正規品』と明記されているショップから選びました。

お得に買う方法はないの?と思う方に私がおすすめするのは、Amazonや楽天市場などのショップで、セールやポイント還元率が高いときに買うこと!

我が家は楽天スーパーセール+5と0のつく日を待って購入したら、国内正規品 定価25,300円のところ実質2万円ほどで購入することができました◎

うろ覚えですが、楽天DEALの割引アイテムにもなってたかもしれない。

特に楽天だとショップによってポイント還元率が違って結構バカにできないポイント差になるので、購入されるときは下のリンクから取り扱いショップ一覧が見られるのでチェックしてみてください。

\楽天セールなどポイント還元が大きいタイミングがお得/
ナチュラルリビング ママ*ベビー
¥25,300 (2023/01/24 16:19時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

コメント