イタリアの老舗クックウェアブランド、バッラリーニのフライパン。
高い耐久性をもつグラニチウムコーティングのフライパンがとても人気です。
一般的なフッ素加工のフライパンは大抵1~2年でコーティングが剥がれてきて、食材がこびりつくようになってきますよね。
使いづらいのはもちろん、コーティングが剥がれたまま調理を続けるとフッ素樹脂に含まれる有害物質を摂取してしまっているようで心配という方も多いのでは?
フッ素加工の表面が傷付いて、そこから有害物質が溶け出すイメージ・・・
(あくまで素人主婦の持つイメージです!)
私もバッラリーニのフライパンを選ぶときに、
「コーティングが頑丈で長く使える」という点の他に、「有害物質が使われていない」というところにも惹かれて購入を決めました。
商品説明を読んで受けた印象から勝手に「グラニチウム(鉱物)が原料で、フッ素樹脂は使われていない」と解釈していたんですが、後からわかったこと・・・
フッ素が使われていないというわけではなかった!!汗
私みたいに「グラニチウムコーティング=フッ素樹脂不使用」と思ってたり、どうなんだろう?と疑問に思ってる方は結構多いと思うので
- グラニチウムコーティングはフッ素樹脂が使われているのか?
- グラニチウムコーティングに含まれる有害物質の有無、安全性
について、調べてわかったことをまとめてみました。
結論から言うと、バッラリーニグラニチウムコーティングはフッ素樹脂が使われているけど、特に人体に有害と言われる『PFOA(パーフルオロオクタン酸)』などは使われておらず一般的なフッ素樹脂フライパンと同等の安全性であるといえます。
長時間の空焚き、高温調理などをすればフッ素樹脂「PTFE」から有毒ガスを含む分解ガスが発生する危険性はあります。
フッ素樹脂コーティングフライパンとして常識的な使い方をすれば問題なく、「バッラリーニのフライパンは有害」ということはありません!
▼グラニチウムコーティングってどんなの?どんな種類があるのかを知りたい!という方はこちら
なーんだ、フッ素樹脂不使用のフライパンを探してたのに・・・という方はフッ素樹脂不使用セラミックコーティングの『グリーンパン』を要チェック↓
公式サイトでの購入でいつでも10%OFF!
さらに16日はエコの日で20%OFFになります!
公式サイト:https://greenpan.store/
こちらの記事ではグリーンパンのフライパン全9種類の違いを徹底比較しています!
バッラリーニのグラニチウムコーティングは『フッ素樹脂』が使われている
バッラリーニのグラニチウムコーティングに使われている原材料を調べてみました。
・バッラリーニの製品を扱っているツヴィリング公式通販サイト
・ツヴィリングの楽天公式ショップ
・Amazonのバッラリーニ製品ページ ・・・
いろいろ見てみた結果、「はっきりとした原材料は不明」というのが結論。
「2種の鉱物を配合」とありますが、詳しくは不明・・・
ツヴィリング公式サイトのコーティングの違いというページに
グラニチウムコーティング
バッラリーニが独自開発したフッ素樹脂コーティングで、高い耐久性でこびりつきにくさが長持ち。金属ヘラも使用可能。(一部抜粋)
引用:ツヴィリング公式サイト
という記載がありました。
グラニチウムコーティングは、フッ素樹脂が使われているフッ素樹脂コーティングの一種
ということで、一応すっきり!
商品ページにもグラニチウムコーティング(フッ素樹脂コーティング)と書いてあるものがありました。
バッラリーニグラニチウムコーティングの安全性は?有害なの?
じゃあ、他のフッ素樹脂加工フライパンと一緒で有害物質が発生する可能性があるの?というところが気になりますよね?
バッラリーニのグラニチウムコーティングの売りとして、人体に悪影響を及ぼす可能性が指摘されているPFOA、重金属、ニッケルといった有害物質の不使用があります。
PFOAとは、有機フッ素化合物の一種(パーフルオロオクタン酸)でフライパンなどのコーティングに使用されていたフッ素樹脂ですが、発ガン性が確認され2015年には世界のフッ素化学メーカーが製造を終了。
現在、フッ素樹脂加工フライパンとして出回っているものには使われていないということです。
「PFOA不使用」というのも、グラニチウムコーティングが特別というわけではなかったのか!
グラニチウムコーティングに使われているフッ素樹脂は有害?
危険なPFOAは不使用ということはわかりましたが、グラニチウムコーティングに使われているフッ素樹脂が何かまでは明記されていません。
現在フッ素樹脂加工のフライパンに使われているのが、主にPTFE(パラテトラフルオロエチレン)というフッ素樹脂。
グラニチウムコーティングの使用上の注意に
- 230℃まで使用可能
- 長時間の空焚きや強火での調理は避け、弱火から中火で調理してください
とあるとおり、ごく一般的なフッ素樹脂加工のフライパンと同じ使い方をする必要があり、グラニチウムコーティングもPTFEかそれと同等のフッ素樹脂が使われているのではないかと思います。
高温・空焚きなどをすると有害ガスが発生するおそれがあることに変わりはないってこと。
ちなみに、もしもコーティングが剥がれてきてフッ素樹脂が口に入ってしまっても、現在使われているPTFEなどの素材は身体に吸収されるものではないので健康被害はないとされています。
(※引用サイトは後日載せる予定)
まとめ:バッラリーニグラニチウムコーティングの安全性は、他のフッ素加工のものとほぼ変わらない
バッラリーニのグラニチウムコーティングは『フッ素樹脂不使用』と勘違いされがちですが、明らかに人体に危険なフッ素樹脂PFOAが使われていないというだけでフッ素樹脂は使われている、ということがわかりました。
商品特長として書かれている重金属(鉛、カドミウムなど)、ニッケルの不使用についても、現在普通に売られているフライパンには使われていない代物。
バッラリーニのグラニチウムコーティングがフッ素樹脂加工フライパンということでガッカリされた方もいるかもしれませんが、空焚きしないなどの一般的なフッ素加工フライパンの使い方を守れば安全に使用できることには変わりありません。
フライパン選びの参考になれば幸いです!
ちなみに私は2022年6月からバッラリーニグラニチウムコーティングのフライパン「フェラーラ26cm」を使用しています。
見た目や性能・使い勝手もよく買ってよかった◎
期待していたコーティングの耐久性については、結論としては1年半ほどで食材がくっつくようになって買い替えになったので特別長持ちするわけではなかったですがトータルでは使いやすくて気分が上がるフライパンなのでおすすめです。
>>バッラリーニフライパン「フェラーラ」のレビュー記事はこちら
フッ素樹脂を全く使わないフライパンが欲しかったのに……
という方は、
フッ素樹脂不使用&食材がくっつかないコーティングフライパンで人気のセラミックコーティングの『グリーンパン』が人気でおすすめです。
公式サイトでの購入で10%OFF!決済時にクーポンコード「GREEN10」を入力
さらに16日はエコの日、クーポンコード「ECO20」を入力で20%OFFになります!
公式サイト:https://greenpan.store/
また、コーティングを気にせず長く使いたいなら「鉄フライパン」もおすすめ!
▼高温調理も遠慮なくできてめちゃくちゃ愛用している中尾アルミの鉄フライパン。
コメント