車なし生活、普段の買い物はどうしてる?(食料品・日用品)

車なし生活、普段の買い物はどうしてる?(食料品・日用品) 車なし生活
車なし生活
記事内にアフィリエイト広告が含まれています
Pocket

都市部で車なし生活8年目車なし子育て6年目の専業主婦です。

「車を持たずに暮らしてみたいけど、買い物が大変じゃない・・・?」

と思っている方に、我が家はこんな風にしてますよーというところを紹介します。

我が家は5歳2歳の育児中、夫と私の4人家族です。

前提として

  • 都会暮らし(今は名古屋)
  • スーパー、ドラッグストアなどが徒歩圏内(10分以内)にある
  • 5歳・2歳を子育て中
  • おでかけにはベビーカー必須なので荷車代わりにできる

前提条件が違えば当然お買い物事情も変わってくるので、「参考になりそうだな」と思う方はぜひ読み進めてみてください!

スポンサーリンク

車なし生活の買い物事情<食料品>

一番気になるのが普段の食料品の買い出しかと。

我が家はこんなやり方で回しています。

  • 生活クラブ生協の宅配(週1回)
    常備したいものや重いもの、楽できるお惣菜系を中心に注文
  • スーパーに歩いて買い出し(週2回ほど)
    生活クラブで頼まない生鮮品(葉もの野菜やお肉、卵)、スーパーの方が安いものなど
  • 必要に応じてロハコやネットショップ
    重いものや我が家の定番品を注文
  • どうしてものときはネットスーパー

宅配生協(週1回)

子どもが生まれるのを機に「宅配生協」を利用するようになりました。

横浜ではパルシステム、現在の名古屋では生活クラブを利用しています。

車なし生活の買い物 生活クラブを利用

牛乳、ヨーグルト、調味料などの重たい常備品、野菜も根菜類やじゃがいも、玉ねぎなどの重くてかさばるもの。

また、生協は子どもと安心して食べられる冷凍総菜が充実しているので、揚げるだけ、チンするだけの楽ちんおかずをよく注文します。

もちろんスーパーで購入するよりは割高なんですが、特に重いものを自宅まで運んでくれるのは本当に助かります。

▼現在4年目の「生活クラブ」レビューはこちら

名古屋は対象地域外で生活クラブに乗り換えたんですが、比べると私はパルシステムの方が内容や価格のバランスがよく使いやすいなと思いました

▼小さいお子さんがいる家庭に安心で便利なパルシステム独自の商品が充実◎

\無料の資料請求から/

スーパーに食料品の買い出し(週2回ほど)

生協の宅配で頼まない生鮮食品などを中心に、そのとき必要なものを近所のスーパーまで歩いて買い出しにいきます。

我が家の場合は、週末と週の中頃の2回行くことが多いかな?

車があれば「週に1度まとめ買い」という選択肢もありますが、一度に持って帰れる量に限界があるので・・・

1回の買い出しで買えるのは買い物かご一杯分まで。笑

bon momentの保冷バッグが、ちょうどレジカゴ一杯分入って肩にかけて持てるのでお気に入りです!

もう4年目だけど丈夫なのでまだまだ使えそう◎

ベビーカーの下のカゴに重くて壊れないものを入れ、ベビーカーの持ち手部分にフックを付けてお買い物バッグをぶら下げて帰ってます。

車なし生活の買い物
車なし生活の買い物

ちなみにいつも利用するスーパーは徒歩10分ほど。子どもを連れての買い出しはそれ以上遠いとちょっとキツイなと感じます。

▼車なし子育ての相棒・ベビーカー!我が家はサイベックスリベルを愛用中

重いもの・定番品はネット注文

こんな調子なので、重いものを買って帰るのはまぁーキツイです。

我が家では生活クラブで取り扱いがない(高い)ものをメインに、ネットショップを利用しています。

LOHACO(ロハコ)が好きで毎月注文してるんですが

  • 税込3,780円以上送料無料
  • 15時までの注文で翌日配送

という驚異のサービス!

\すぐ届くのが最高に便利!/
車なし生活の買い物 ロハコ
  • 豆乳を箱買い
  • カットトマトのパック
  • 食用油
  • 急ぎで必要になった調味料

など、スーパーで買うのをためらう重いものをよく購入します。

はちみつは使いやすくておいしいタリーズハニーを指名買いしてるんですが、そういうスーパーには置いてないけど我が家の定番品でネット購入しているものもいくつかあります。

困ったときはネットスーパー

先日、家族全員コロナに感染したときはじめてイオンのネットスーパーを利用しました。

車なし生活の買い物 ネットスーパー

車なし生活とは関係なく皆さん普通に活用されているかもしれませんが、午前中に注文してその日の夕方に配送してくれたのでめちゃくちゃ助かりました・・・!

私は週2回のスーパー買い出しはそんなに苦になってませんが、最寄りのスーパーまで遠い場合や小さいお子さんがいる、重い荷物を持つのがしんどい方などで車なし生活をするならかなり便利なサービスだなと思います。

手数料もそれほど高くなかったです◎

車なし生活の買い物事情<日用品>

次に日用品の買い物について。

日用消耗品といえば、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、おむつ、各種洗剤とこちらもかさばるものや重いものが多い・・・

さきほど紹介したロハコをうまく活用して、近所のドラッグストアと併用しながら特に不便なく買い物できています。

定番品はロハコでと決めて、いちいち悩まない

日用品は「あそこで買うと数十円安いから・・・」とか「ちょっと別の銘柄にしてみようかな?」とか、悩みがちじゃないですか?

私はかさばるもの・重いものは特にロハコで買うと決めて、毎月まとめて購入しています。

多少高いかもしれませんが、以前Amazonや楽天などと比べても遜色ないしネットショッピングにしても毎回「どこで買うのが安い?」「送料は・・・?」と考えるエネルギーがもったいないと思ったのでロハコで買うと決めることに。

いつも買うものはお気に入り登録できるので、毎回商品ページを検索したりする手間もなくパパパーッと注文できてめちゃくちゃ便利です◎

もちろんAmazon楽天24なんかでもOK。自分に合うところを見つけて『ここで買う!』と決めてリピートするのが楽だと思います。

需要あるかわかりませんが、私がロハコでリピートし続けている日用品を紹介↓

詰め替え用も豊富にそろっているし、ロハコオリジナルパッケージのものがシンプルで好み◎

安さ重視・その都度必要なものはドラッグストアで

例えば我が家でいえば子どものおむつ。

おむつはネットで購入すると高いし、少しでも安くするため箱買いするとサイズが変わったとき困るのでドラッグストアで買います。

あとは激安で真っ白パッケージのティッシュを近所のドラッグストアで売っているので、それだけはロハコじゃなくお店に買いに行ったり。

子どもがいると特に急に必要になるものが出てくるので、ドラッグストアやホームセンターなど日用品が一通りそろうお店が徒歩圏内にあると便利です。

今どきはコンビニでも日用品の品ぞろえが豊富になったので助かる!

番外編・持てない大きさのものを買いたいときは?

プラスアルファですが、おでかけ先で「買いたいな」と思うものに出会っても持って帰れないような大きさだったらどうするか・・・

その場で、ネットで買えるかどうか調べます。

そして大抵のものはネットで売ってます。大丈夫。

その日に使えなくて困るものってほぼほぼないので、2~3日後には届けてくれるネットショッピングに頼りましょう!

これは我が家の場合で参考にならないと思いますが、家族で出かけてたらたいていのものは夫が担ぎます。笑

横浜に住んでたときIKEAででっかいラグを買って、巻いた状態のものを担いで徒歩(確か30分ほど)で帰宅した思い出が。さすがに恥ずかしかったですが。

無印の衣装ケースに紐をかけてもらって両手に持って電車で帰ったり。

このあたりは恥ずかしくて無理!と思う人もいるかと思いますが、我が家は合理的に「いける」と思ったらやります。笑

距離によっては帰り道だけタクシーを利用する、という手もありますね。

まとめ・車なし生活でも買い物はそんなに困らない!

「意外と車がないならないで、買い物で不便することはない」というのが私の感想です。

今は子育て中でベビーカーがあるので特にスーパーの買い出しではとても助かっています。

なので、ベビーカーを使わない年齢になってきて手で持って帰るとなると買い出しが負担になるかも・・・それはそのときになって考えようかなと。

その頃には子どもたちが幼稚園に行っているあいだに身軽にササッといけるはずなので、お散歩がてら買い出しに行く頻度を上げてもいいし◎

スーパーやドラッグストアが家から遠いという場合も、ネットスーパーやネットショップを上手く利用すれば無理なく生活を回していけると思います。

以上、どなたかの参考になれば幸いです!

\kuminをフォローする/
愛用品や買ってよかったものなど、楽天ROOMで紹介しています!

コメント