【エアークローゼット】初回に届いた服はこれ!子育て30代主婦の正直レビュー

子育て
Pocket

ファッションサブスクサービス、エアークローゼットを初めて利用してみました。

エアークローゼットとは、定額の月額料金でプロのスタイリストが自分のために選んでくれた洋服をレンタルすることができるサービス。

 

▼こちらから無料ファッション診断&会員登録ができます

プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」


 

初めて利用するにあたって

  • 本当に自分に合ったスタイリングをしてくれるの?
  • レンタル服って品質はどうなんだろう?
  • 実際に届いた服はどんな感じ?

といった不安や疑問も。

 

これから利用してみたいなという方のために、この記事では初回にどんな服が届いたかを紹介してみたいと思います。

 

あれこれ細かい話はいいから届いた服が見たい!という方は、目次から「エアークローゼットで届いた服」まで飛んでくださいね◎

 

 

エアークローゼットを利用してみた理由「服が買えない!」

5歳と2歳育児中の専業主婦の私。

「とにかく服を買えないのが悩み・・・」

・どんな服が似合うかわからない
・優柔不断で買う服が決められない
・子どもや家庭優先で自分に使うお金がもったいない
・買うなら気に入ったものが欲しい、失敗したくない
・小さい子がいて、実際に買い物に行って試着する時間も余裕もない

 

本当は子育て中の自分の気分を上げるためにおしゃれしたいし、最低限の身だしなみとして定期的に傷んだ服の買い替えのためにも新しい服を買いたい!

けど、上に書いたような理由で本っっ当に「自分で選んで買う」ということができなくて・・・

 

程度の差はあれ、同じような悩みを持つ子育てママさんも方も少なくないはず。

 

ファッションサブスクサービスというものがあるのは何となく知っていたけど、エアークローゼットが初回50%オフというのを目にして「試しに一度やってみよう!」と思い切って利用の申し込みをしてみました。

 

今は初回お試し料金が改訂されて、ライトプラン月額7,800円→4,680円になっています。
先日初回のアイテムが届いたんですが、自分では選ばない服を試してみることができて新しい発見ができたし、マンネリして気分があがらなかった毎日のコーディネートに新鮮さが加わってとても満足しています!

 

ファッションサブスクサービスのエアークローゼット、私と同じように「服が買えない」と悩んでいる方にはお得な初回料金でぜひ一度試してみてもらいたいです。

 

 

\エアークローゼットの公式ページを見てみる/


 

 

エアークローゼットを選んだ理由は?

ファッションサブスクの中でも、私がエアークローゼットを選んだ理由は

  • プロのスタイリストが自分の好みや悩みに合わせてコーディネートしてくれる
  • 会員数80万人と国内最大級の安心感
  • 服の系統が自分好み(CLASSYやVERYなど)
  • 初回の利用料がお手頃(50%オフ)

 

私はとにかく「服が買えない」という悩みを解決したかったので、一番魅力的だったのが自分の好みや要望、サイズを登録すればあとはプロのスタイリストさんにお任せしてアイテムを選んでもらえるというところ!

 

夜な夜なネットショッピングや、たまの外出でお店にいって見てみても、どうやって自分に合う服を決めたらいいのか本当にわからない・・・

もう、誰か代わりに『あなたにはこれが似合うよ』ってコーディネートして!!

という私の心の叫びにピッタリのサービスだと思いました。

 

 

エアークローゼットで届いた服

エアークローゼット初回に届いた服

では早速、実際に届いた服を紹介していきます。

私が選んだのは一番お手頃なライトプラン

  • 月に1回、3着届く(トップスとボトムスのコーディネート+1着)
  • 月額料金 7,800円(税込)※初月は4,680円(税込)
  • サイズ XS~L

 

 

 

【1着目:トップス】金ボタンのバンドカラーブラウス

エアークローゼットで届いた服

きれいめなつやのある素材のブラウスです。カラーは明るめのベージュ。

適度なハリもあり意外としわにもなりにくく使いやすい感じ。

 

エアークローゼットで届いた服

個人的に好きなバンドカラーで、金ボタンがアクセントになっていたり袖口のギャザーなどのおかげでかしこまりすぎず、子育て中のカジュアルな格好(デニムなど)にも合わせられます。

 

 

丈感がもう少し長ければな、肩幅がちょっと気になるな・・・など、微妙に惜しいところも。

オーバーサイズが好きで手持ちのシャツなどはズルッと着るものが多かったので、これはこれで自分ではあえて選ばないタイプのブラウスで新鮮でした。

 

 

【2着目:ボトムス】グレーのワイドパンツ

エアークローゼットで届いた服

シンプルなグレーのツータックワイドパンツ。

手持ちのボトムスはデニムや軍パン、チノパンなど厚手でメンズライクなものばかりだったので、動くたびにひらっと揺れる素材感のワイドパンツがとてもよかったです。

 

横にファスナーがあるタイプで、はいてみるとサイズが感動的にピッタリ!

エアークローゼットで届いた服

 

以前ネットで買ったデニム、サイズが大きすぎてウエストがぶかぶかで・・・

それでも代わりの服が買えないので履き続けているものがあるんですが、やっぱり自分にサイズが合う服は着ていてストレスがないなぁと実感しました。

軽くて、ネットに入れて洗濯機で洗えるのもよい◎

 

買い取り検討するほどお気に入りの1着でした。

 

 

【3着目:プラス1点】パステルブルーのハイネックニット

エアークローゼットで届いた服

普段着として使いやすいアイテムを、とリクエストして選んでもらったプラスの1着はパステルブルーのニットでした。

 

見た瞬間、正直私には似合わない色かもと思いました・・・

が、着てみると意外と悪くなく。

 

パーソナルカラーはスプリングなので元々パステルカラーは得意とする色味なはずなんですが、自分で「可愛らしい色は似合わない」と思って選んでこなかったんですよね。

グレーやベージュ、カーキなどの地味な中間色を選びがちで全身重~くなるのが悩みだったけど、明るい色を取り入れるとなんだか気分も明るくなるなぁと◎

 

シンプルながら、ハイネックや袖口がポワンとなっていたりとデザイン性もあるので、そのまま着るだけでOKなのもよかったです。

 

 

素材は、100%化繊。

エアークローゼットで届いた服

天然素材が好きなのでその点でも自分ではあまり選ばないタイプの服で、一長一短ではあるんですが、軽くて扱いやすいんだなと◎

 

首回り、袖口など、届いたときから使用感はあり。

エアークローゼットで届いた服

エアークローゼットで届いた服

着てみてもやや波打っていて、レンタルとはいえヨレが心配になる感じ・・・

 

5歳と2歳の子育てをしていて、扱いに気をつかうニットはほとんど着なくなってたんですが、やっぱり汚れやひっぱりを気にせずガンガン着ようと思うとプチプラ+ほどほどの品質になるのかなぁと。

それがイヤなら、幼児期の子育て中はしばらくニットはお休み、もしくは高価でも上質なものを大事に着るかのどちらかだなぁと思いました。

 

こういう発見ができたのも、いつも選ばないニットを着てみることができたからかと。

 

 

エアークローゼットで初回に届いた服の感想

エアークローゼットを初めて体験して、実際に届いた服を見て・着てみた感想を正直にレビューします。

 

届いたアイテムについて

初回のコーディネートなので、良くも悪くも「万人受け」「無難」なデザインのアイテムだったかな?

他の方のエアークローゼットレビュー記事を見ても、キレイめトップス、ワイドパンツという組み合わせが多い気が。

 

あと、上下コーディネートの色合いが「ベージュ+グレー」で単純にこの2点で合わせるとちょっと地味すぎなような・・・

 

ただ、絶望的に似合わないというアイテムもなく、自分の体型や悩み、ライフスタイルに合わせた服を選んでくれているのを感じました。

2度、3度と利用していく中で、スタイリストさんに要望を伝えたり好みや似合うアイテムを把握してもらうことでより自分に合った服を提案してもらえるようになるのかなと。

 

今回届いた3着の中で、一度着てみたかったタイプのワイドタイプが届いたのが嬉しかった!

他の2着も手持ちの服と合わせて着られるベーシックなものだったので、「新しい服」が投入されたことによりコーディネートの選択肢が広がり毎日の服選びが楽しく、楽になったのはすごく良かったです。

 

 

気になるレンタル服の状態は?

ニットは使用感あり、でも汚れやほつれなどがあるわけではなく大切にケアして前の人から私のところに届いたんだなぁと分かり個人的には好印象でした。

トップスとボトムスについては、ほとんど新品同様!

 

気になるにおいなどもなく、届いた瞬間から気持ちよく着ることができました。

 

 

 

エアークローゼットを試してみて良かったポイント

届いた服の感想以外のところで、エアークローゼットを試してみて「いいな」と思ったことを挙げてみます。

 

初回コーディネートはアイテムを事前に確認して変更もできる

初回スタイリング完了のお知らせメールがきて初めて知ったのが、初回のみスタイリングを確認できるということ。

 

最初から完全にお任せかと思ってた!

 

メールに添付されたURLからスタイリストさんが選んだ3着を画像で見ることができ、これはちょっと・・・と思うアイテムがあれば要望を伝えて変更してもらえます。

24時間以内に【このまま受け取る】【要望を伝えて変更する】を選択、手続きをしなければそのままの内容で発送されてきます。

 

 

私は、子どものピアノの発表会に対応できるアイテムを希望していたので3着目にワンピースを選んでもらっていたのですが、一度きりの着用になりそうだったのでそちらを普段使いしやすいものに変更してくださいという要望を出しました。

 

エアークローゼット 初回に届いた服

 

【要望を伝えて変更する】ボタンから、今回スタイリングされた各アイテムについて評価を入力するページに飛ぶので、変更したいアイテムについてその理由やどんなアイテムを希望するかを記入しました。

 

スタイリストさんと直接のやりとりという感じではないので、小心者の私でも「スタイリングにケチ付けてると思われるかも・・・」という心配も特になく手続きできました。笑

 

すぐに再スタイリング完了のメールが到着。

今回もアイテムを確認して24時間以内に【受け取る】か【変更する】を選択してください、とあったので、たぶんまだ要望があれば変更の対応をしてもらえるんだと思います。初回のみとはいえ手厚いサービス!

 

どんな服が届くか楽しみという反面、「全く好みじゃない・似合わない服が届いたらどうしよう」という不安も大きいので、初回に届くアイテムを事前に確認して変更できるのは安心です◎

 

 

スタイリストさんからのコメントや着こなしアドバイスが嬉しい

エアークローゼットアプリの「今回のアイテム」ページに、自分のスタイリングをしてくれたスタイリストさんからのスタイリストアドバイスが見られます。

 

これが実際の私の初回スタイリングのスタイリストアドバイス↓

 

エアークローゼット 届いた服

アイテムの説明やイメージ、靴やアクセサリーなどの合わせるアイテムも色味やデザインなど具体的にアドバイスしてもらえます。

 

エアークローゼット 届いた服

アクセサリーについてすごく言及してくださってるので、おしゃれさんはアクセサリーまでいろいろ考えてスタイリングするんだな・・・と。

服に合わせてアクセサリーが選べるくらいの上級者になってみたい。

 

 

とにかく、プロのスタイリストさんから自分向けにアドバイスしてもらえるなんて今までない体験!

初回なのでありきたりなことしか書かれてないといえばそうなんですが、続けて利用していればもっと具体的な自分だけのアドバイスになってくるのかな?と思います。

 

 

イージーケア・自宅で洗濯できる

エアークローゼットでレンタルする服はすべて自宅で洗濯できるもの。

洗濯してもしわになりにくい素材のものが多い印象で、気兼ねなく何度も着られるのが嬉しい!

自分が買うことを考えたときに「キレイめでもこういう服なら簡単に洗えて楽だなぁ」など今後の買い物の参考にもなりました。

 

 

保証がついているので、汚れや傷も心配なし

一番心配だったのは小さい子どもがいるので傷や汚れがついてしまったらどうなるのか?ということ。

エアークローゼットでは月額料金の中に保証も含まれているので、もしも汚損してしまっても軽いものであれば弁償の必要はなし。

ひどい破れなどの場合も商品代金の10%の支払いで済むのでそこまで高額になることはないようです。

普段使いするものなので、特に子育て中だったりすると「汚したらどうしよう」と思うと安心して着られないけどその点そんなに心配しなくていいのはありがたいと思いました。

 

 

まとめ:エアークローゼットで届いた服、初回としては満足です!

以上、エアークローゼットを初めて利用してみて届いた服がどうだったかを詳しくレビューしてみました。

 

初回ということで自分の好みがうまく伝わるのか、気に入る服が届くのか正直心配もありましたが

  • 初回スタイリングの確認・変更ができた
  • 無難ながら自分に合った服が届いて、十分普段のコーディネートに活用できた
  • 品質もほぼ不満なし
  • 今後、服を買うときの参考にもなって「服を買えない」問題が解決に一歩近づいた

 

ということで、私は初めてのエアークローゼット、利用してみて良かったなと思います!

 

 

初回のお試し料金は50%オフの3,900円!
(※現在4,680円に変更)
さらに私はA8.netというサイトからセルフバック制度を使って2,850円のバックがあり実質の費用は1,050円!

服が買えない私でも、ダメ元でチャレンジしやすかったのが大きいです。

 

 

利用回数の縛りや解約金もなく「とりあえず1回だけお得な料金で試してみよう~」というのも全然ありだと思うので、気になった方はぜひこちらのエアークローゼット公式サイトから登録してみてください。

 

\今なら月額4,680円から試せます/

▼まずは無料のファッションタイプ診断から!

プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」


 

 

ちなみに、エアークローゼットを利用するだけで2,580円もらえたA8.netはブログやインスタグラムなどのアカウントを持っていればだれでも無料で登録できます。

アフィリエイトサービスですが、セルフバックを利用すればいろいろとお得にお買い物やサービス利用ができるので登録してみても損はないかと◎

 

▼気になる方は、こちらから登録してみてください!


コメント