キッチン用品 さつまいも炊き込みご飯|偏食2歳もパクパク食べたレシピを紹介 秋の味覚、さつまいもを使って子どもが喜ぶ炊き込みご飯を作ってみました。 2歳の娘が少食・偏食で、特に野菜やお米を食べず困っているのですが・・・(ちなみに全く心配いらないほど豊満ボディ) 先日オーブンで焼き芋を作ったところすごい食いつきだった... 2022.10.15 2024.07.08 キッチン用品
食器 白山陶器のブルームプレートM、ついつい手に取る便利で可愛いお皿 器が好きで、少しずつ気に入ったものを集めています。常滑焼や九谷焼などの和食器も増えてきました。そんな中で、我が家に和食器ブームが来る前から大活躍しているお皿があります。白山陶器ブルームシリーズのプレート、メインに使いやすいMサイズです。 2022.10.10 2024.07.14 食器
キッチン用品 【IH対応】買ってよかった南部鉄器・岩鋳のたこ焼き器、お手入れ方法も紹介 我が家では休日「今日たこ焼きする?」と気軽におうちたこ焼きを楽しんでいます。5年以上前から愛用しているIH対応の南部鉄器のたこ焼き器がとっても素晴らしく、思っているより気負わず扱えて、何より電気式たこ焼き器より断然美味しいたこ焼きが焼けるのでぜひ使ってみてほしいです。 2022.10.01 2024.07.08 キッチン用品
イベント しまうまプリントフォトブック【A5サイズ・ライト】ワンコインで気軽に作れる! 子どものかわいい写真、お手軽にフォトブックにできたらいいですよね。この記事では、しまうまフォトブックでA5サイズ・ライトのフォトブックを作ってみたレビュ―を書いています。しまうまフォトブックってどんな感じ?と思っている方の参考になれば嬉しいです! 2022.09.25 2024.07.08 イベント
子どものおやつレシピ オートミールクッキーって美味しい?子どもにも好評だったレシピ オートミールを買ってみたけど、正直そのままではちょっと・・・という方もいるのでは?なにか美味しく食べる方法はない?簡単に作れる子どものおやつにならないかな?と思いオートミールで作るクッキーのレシピを試してみました。そのなかでも失敗しにくいレシピをご紹介します。 2022.09.23 2023.09.28 子どものおやつレシピ
子ども靴 ニューバランスベビー・キッズ313と996の違いは?特徴やサイズ感、選び方を解説 ニューバランスのベビー・キッズシューズを買おうと思って調べてみると、種類がいろいろあってどうやって選べばいいのか悩みますよね。ニューバランスのベビー・キッズシリーズで人気の2モデルは996と313。その2つの特徴や違いを簡単にまとめたのでぜひ参考にしてみてください。 2022.09.20 2025.03.22 子ども靴
旅行・おでかけ 【郡上観光レポ】かき氷・カフェ、子どもがよろこぶ鯉のエサやりスポットも 名古屋から日帰りでおでかけできるスポット、郡上へ行ってきました。 小さい子連れなので無理しない範囲でのんびり散策。 郡上八幡周辺の観光レポとおすすめのスポットをご紹介します。子連れでもくつろげるカフェや、ちょっと穴場的な子どもが大喜びした鯉のエサやりスポットなども紹介しているので良ければ参考にしてみてください! 2022.09.17 2024.07.08 旅行・おでかけ
子ども服 ネクストのサイズ感は?2歳女の子の購入品レビュー(ワンピース、パジャマなど) 先日ネクストのオンラインで子ども服を購入しました。大好きで今まで3回ほど利用しているのですが、実際に手に取って見られないうえに、イギリスのサイズ表記や日本人と欧米人の体型の違いなどでとにかくサイズ選びに迷う!!この記事では、今回2歳の娘に購入した洋服を3ヶ月着てみて 2022.09.14 2024.07.08 子ども服
知育おもちゃ・絵本 2歳からのブリオデビューにおすすめ!カントリーサイドヒルセット お子さんが2歳を過ぎて「これからブリオデビューをしたいけど、どれを選んだらいいの?」と悩んでいる方におすすめしたいレールセットがカントリーサイドヒルセット。ブリオにハマってくれるかわからないけど、内容も充実して楽しく遊べるセットがいい!という方にぴったりのバランスのいいレールセットです。 2022.09.13 2024.10.22 知育おもちゃ・絵本
キッチン用品 バッラリーニのフライパンは焦げ付きやすい?裏面の焦げを落としてみた バッラリーニのグラニチウムコーティングフライパンは、安全な素材を使用していて耐久性に優れたイタリア製フライパン。 御影石風のグレーが特徴的でとてもおしゃれです。 そこで気になるのが汚れの付きやすさ。 しかも、IH対応のタイプ(トリノとフェラ... 2022.09.12 2024.07.08 キッチン用品