今年もBRIOクリスマス限定レールセットが発売されました。
2025年のBRIOクリスマス限定レールセットは、赤い屋根の駅がある街の風景と、動物たちがのどかに暮らす田園風景を同時に楽しめるレールセットになっています。
息子が0〜5歳までBRIOに課金しつづけたBRIOマニア母の私が、
を解説していきます。
結論からいうとセットに含まれているものを別々に購入した場合と比べて5,940円安くなる、とってもお得なセットなので、これからBRIOを揃えていきたい人にはとってもおすすめです!
関連BRIO(ブリオ)はじめて買うなら〜買い足しにおすすめレールセット8選!選び方のポイントも
BRIO(ブリオ)2025年クリスマス限定レールセットの内容
まずはBRIO(ブリオ)2025年クリスマス限定レールセットの内容を紹介します。

| セット内容 | 69ピース |
| レイアウトサイズ | 約150cm×78cm |
| プラケースのサイズ | 約34cm×51cm×23cm |
| 対象年齢 | 3歳〜 |
| 定価 | 24,200円(税込) |
クリスマス限定レールセットは毎年「トラベルレールセット+1セット」を組み合わせた内容になっていたんですが、今年は変わって下の2つのレールセットの組み合わせになっています。
計69ピース、2つのレールセットをつなげて150×78cmの大きなレイアウトを作ることができるボリュームたっぷりのセットです。

それぞれのレールセットについて内容を詳しく見ていきます。
セントラルステーションセット

ピース数:37ピース
レイアウトサイズ:104.8×21×20.3cm
対象年齢:3歳〜
定価:16,500円(税込)
セントラルステーションセットは大きな2階立ての赤い駅を中心に、お客さんが乗せられる2両編成の客車2つ、トンネル、踏切、車など乗り物好きのお子さんがたっぷり遊べるレールセットになっています。
アニマルファームセット
もう一つのセットは、アニマルファームセット。

ピース数:30ピース
レイアウトサイズ:91×50×10.9cm
対象年齢:3歳〜
定価:11,000円(税込)
アニマルファームセットは農場の風景を表現していて、電動の貨物機関車や、干し草を持ち上げ貨物車に移す積み込みステーションなどわくわくする仕掛けがたくさんの人気のレールセットです。
動物やトラクターなどを使ったごっこ遊びも楽しめるほか、坂レールや橋・岩などが含まれ立体的なコースが作れるのも魅力!

組み合わせることで楽しみが広がりそうな2つのレールセットです!
2025年ブリオクリスマス限定レールセットはどのくらいお得?買うべき理由
ブリオ2025年クリスマス限定レールセットはセントラルステーションセットとアニマルファームセットを合わせた内容になっていますが、どれくらいお得になるか?クリスマス限定セットならではのおすすめポイントを紹介します。
別々に買うより5,940円お得!
2025年のクリスマス限定レールセットはセントラルステーションセットとアニマルファームセット、さらにそれぞれをつないで大きなレイアウトにするための「カーブポイントレール(分岐レール)」が2つプラスされた内容になっています。
| クリスマス限定レールセット | それぞれ別に買った場合 |
| (69ピース)24,200円 | ・セントラルステーションセット(37ピース)16,500円 ・アニマルファームセット(30ピース)11,000円 ・カーブポイントレール(2ピース)2,640円 計 30,140円 |

大きく複雑なコースを組むためには分岐レールがたくさんあるほどストレスなく思ったように組めるので、分岐レールがたくさんゲットできるのは嬉しい◎
ということで内容を比較してみると、クリスマス限定レールセットはそれぞれ別に購入するより5,940円お得になることがわかりました。
▼ここ数年の内容と比べても今年はかなりお得な内容になっています!(2024年もお得)
| 2025年 セントラルステーション+アニマルファーム | 5,940円お得 |
| 2024年 トラベルレール+サファリアドベンチャー | 5,940円お得 |
| 2023年 トラベルレール+クレーンスターター | 2,640円お得 |
| 2022年 トラベルレール+ファイヤーレスキュー | 4,840円お得 |
赤いプラケース入りはクリスマス限定セットだけ
BRIOのレールセットは緑の専用ケースがついてくるものもあるんですが、クリスマス限定セットは特別な赤の収納ケース入り!

ケースはいらないな〜と思う方もいるかもしれませんが、ポンポン放り込めて蓋をして重ねることもできて使いやすいので我が家でもずっと活躍しています。

クリスマスプレゼントを開封したときに赤いケースだったらお子さんもテンション上がること間違いなし!
赤のケースはクリスマス限定レールセットだけ◎
2024年ブリオクリスマス限定レールセットがおすすめな人
クリスマス限定レールセットに含まれているセントラルステーションセットもアニマルファームセットも「BRIOが初めて」または「ビギナーセットの次にどのレールセットにしよう?」という初心者の方に人気のセット。

なので、BRIOのレールセットをある程度揃えている中級者以上には、内容がかぶってしまったり、買い足しとして選ぶにはボリュームが大きすぎるかもしれません。
逆にいうとBRIO初心者でまだレールセットをあまり揃えていない、という段階であれば
というバランスのいい組み合わせなので、ハズレなしの内容になっています!
という方には、それぞれのセットを買い揃えるよりお得に購入でき、さらにクリスマス限定セットでしか手に入らない赤色の専用ケースに入ってクリスマスプレゼントらしくお子さんも大喜びすること間違いなしなのでとってもおすすめです!
2025年ブリオクリスマス限定レールセットまとめ
2025年ブリオクリスマス限定レールセットは、人気のセントラルステーションセットとアニマルファームセットが組み合わさった今までのクリスマス限定セットと一味違う内容でした。
ボリュームがありお値段もしますが、バランスよくBRIOのレール遊びがしっかり楽しめる内容になっているので、セットの内容がいいなと思われるなら別々で揃えていくよりも6,000円近くお得に購入することができるのでおすすめです!
こんな方に特におすすめできる内容になっています。
以上、2025年ブリオクリスマス限定レールセットについて解説しました。

毎年人気で売り切れる可能性もあるので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください!
\ラッピング・メッセージカードも無料の楽天ショップでの購入がおすすめ/
\2024年版も在庫あり!こちらもお得◎/
▼他にもはじめてや買い足しにおすすめのレールセットを見てみたい方はこちらの記事でまとめています。
- 1万円以下でバランスのいいレールセット
2歳からのブリオデビューにおすすめ!カントリーサイドヒルセットレビュー - 2,000〜4,000円のおすすめ買い足しアイテムはこちら
【ブリオ】買い足しにおすすめアイテム!レールあそびが断然楽しくなる5選



コメント