子育てグッズ 2歳の水筒にサーモス真空断熱ベビーストローマグがおすすめ!おでかけ&おうち用に 赤ちゃんの頃から必需品のベビーマグ。 最初は自分で持てる取っ手付き・軽量のストローマグを選ぶ方が多いと思いますが、2歳頃になってくると飲む量も増えてくるし公園遊びなどお出かけする機会も増えてそろそろ新しい水筒に買い替えるタイミング。 先日、... 2022.09.03 2024.11.28 子育てグッズ
子育て 【子連れ新幹線】おすすめ車両や気を付けるポイント、初めて乗るときの疑問点を解決! 小さい子を連れての新幹線。 初めて乗るときは特に、「どの車両に乗ればいい?」「持ち物は?」「そもそも、何に気をつければいいのかすらわからない!」と準備段階からパニックですよね。 5歳と2歳の子どもがいる母で、上の息子が生まれてから新横浜から... 2022.08.23 2024.07.08 子育て旅行・おでかけ
家具・インテリア 絵本棚のおすすめ!国産・無垢材のヒノキクラフトで絵本ライフを楽しもう 本の表紙をディスプレイしながら、子ども目線で使いやすいように作られた絵本棚。 調べてみると、素材やサイズ、価格など本当にいろいろでどんなものがいか、どうやって選べばいいか悩みますよね。 そこで 子どもが使うものだから安心できる日本製で、長く... 2022.08.08 2024.07.08 家具・インテリア子育てグッズ
家具・インテリア 【東リ・アタック270】コーディネート例あり!子育て家庭におすすめのタイルカーペット 子どもがいると汚れやすいのでお手入れが簡単なものがいいし、できればクッション性も欲しい。東リのタイルカーペット「アタック270」にしてから現在4年目!リビングと子どもの遊びスペースに設置して、カーペットに関する悩みがほぼゼロになりました。 2022.08.02 2024.07.08 家具・インテリア子育てグッズ
知育おもちゃ・絵本 【かがくのお話25シリーズ】なぜなぜ期の子どもの脳を刺激!親子で楽しめます 我が家の4歳息子は、絶賛なぜなぜ期! 日常のいろんなことに「なんで?」と疑問だらけ。 最近では大人でも答えられない難しい質問も増えてきて困ることも多々あり、大人になると「ちょっと待って。汗」と調べる手段はスマホになりがちで・・・ 子どもが抱... 2022.07.20 2024.09.12 知育おもちゃ・絵本
子ども靴 【キッズ】アシックスとニューバランス313のサイズ感の違いを比較してレビュー 子どもの足の形っていろいろで、靴選びって難しいですよね。2歳の娘が今まで履いていたアシックスはやや細めのつくり。今回購入したニューバランスの313が幅広甲高の足にピッタリだったので、アシックスとニューバランスのサイズ感の違いをレビューします。 2022.07.16 2025.04.13 子ども靴
子どものおやつレシピ 【2歳頃】甘さ控えめ型抜きクッキーレシピ!子どもと一緒に簡単おやつ 思い立ったら子どもと一緒に簡単に作れる「型抜きクッキー」のレシピをご紹介します。2歳の子どものおやつに、できるだけ甘さを控えたいので参考にしたレシピの砂糖の量を調整しました。美味しくできる限界まで砂糖を減らしたい方はぜひこの分量で作ってみてください! 2022.07.15 2024.05.03 子どものおやつレシピ
知育おもちゃ・絵本 【ブリオ】買い足しにおすすめアイテム!レールあそびが断然楽しくなる5選 ブリオのレールセットを買ってみて「なんだかハマりそう」というそこのあなた。ブリオは単体で売っているものの中にもとっても楽しいアイテムがたくさん。この記事では、あるとコース作りが楽しくなる!子どもが夢中になる!おすすめの買い足しアイテムをご紹介します。 2022.06.29 2024.10.22 知育おもちゃ・絵本
知育おもちゃ・絵本 【収録曲一覧】くもんのうた200えほん&CDセットの曲目は? 本当に購入してよかったと思える子育てグッズ。 そのうちの一つが「くもんのうた200 えほん&CDセット」です。 童謡など耳なじみのある200曲が収録されています。 >>178件のレビューを見てみる 購入前にどんな曲が入っているのか、聴きたい... 2022.06.25 2024.09.12 知育おもちゃ・絵本
子ども服 【ネクスト】5歳男の子のサイズ感|購入品レビュー!サイズ選びの注意点など 先日、子ども服をNext(ネクスト)で購入しました。 もうすぐ5歳の息子と、2歳の娘用です。 Nextはイギリスのファッションブランドで、お手頃な価格でデザイン性の高いおしゃれな子ども服がたくさん揃っています。 日本にも店舗はあるもののわざ... 2022.06.24 2024.07.08 子ども服