器が好きで、少しずつ気に入ったものを集めています。
イッタラなどのシンプルな北欧食器も好きだし、名古屋に引っ越してきてから家で過ごす時間が長くなったり料理をする機会が増えたからか夫も器に目覚め、常滑焼や九谷焼などの和食器も増えてきました。
そんな中で、我が家に和食器ブームが来る前から大活躍しているお皿があります。
白山陶器ブルームシリーズのプレート、メインに使いやすいMサイズです。
白山陶器ブルームシリーズのプレートM
白山陶器ブルームプレートは白いお皿に青の絵付けで北欧っぽい雰囲気ですが、長崎県波佐見町で作られる磁器の波佐見焼。
ブルームシリーズはネットかどこかで一目見てから「いいな~」ととても気になる存在で……
なかなかお値段するので保留にしてたんですがやっぱり忘れられず購入。
いろいろサイズがあるんですがプレートMを選びました。
白山陶器のブルームプレートM、ここが良い!
白山陶器ブルームプレートMのお気に入りポイントをご紹介します。
メイン一品を盛るのにちょうどいい大きさ
これまでイッタラティーマ21cmをメインに使うことが多かったんですが、私の作る名もない料理やボリュームが少ないとき、なんか映えない・貧相な感じに……
そういうとき手に取るのがこのブルームプレートなんです。
直径19.5cmのサイズが程よく、本当に使いやすい!
ふちに模様があるので、メイン少なめのときも間延びしないというか。
食パン1枚がゆったりのるサイズ感です。
息子(4歳)が朝起きて「一人でピザを作りたい」と作ってくれたピザトースト!
隣にあるのはイッタラティーマの17cmプレートです。
ちょっと深さがあるので汁気があるものやパスタなどもいける
先日天津飯を作ったのですが、こういうちょっと汁気があるものもOK。
パスタも普通の量なら全然いけるし、ティーマのようなまっ平らのお皿と比べて少しカーブしてるので断然食べやすいんです。
炒飯系のときもよく使います。
青い絵柄が食卓に映える!合わせる器を選ばない
北欧食器かと思うようなおしゃれな絵柄なので洋食器や洋食とも合うし、波佐見焼なのでやきものの器やお味噌汁とももちろんしっくり。
透明感のある深い瑠璃色のブルーがアクセントになって食卓が一気に華やかになります。
絵柄にお料理が重ならずに見えた方が素敵な気がするので、数種類のおかずを盛り合わせたりメインとサラダなどを一緒にのせたいときはもう1サイズ大きいプレートLの方がいいかも。
意外と割れにくい
イッタラと比べたらふちが薄めなので最初は割らないかドキドキしたけど、さすが波佐見焼!買って3年ほど経ちますが何事もなく。
白山陶器は他にもどんぶりや子ども食器も活躍中!
ブルームシリーズはボウルや絵柄違いのものもあったりして、子どもたちがもう少し大きくなったら買い足したいなとひそかに思ってます。
ふるさと納税の返礼品にも
なんと長崎県波佐見町のふるさと納税返礼品のなかにブルームシリーズがありました、欲しい!
残念ながらプレートMはなかったんですが、同じ径で深さのあるフリーディッシュのペアセットがありました。
購入時プレートMとフリーディッシュでかなり悩んだんですが、これも絶対使いやすいと思う!
波佐見町のふるさと納税のラインナップ、ぜひチェックしてみてください。
ブルームシリーズの他のお皿や器、コーヒーカップなんかもありますよ。
楽天ふるさと納税 長崎県波佐見町 のページはこちらから↓
まとめ:白山陶器ブルームプレートがおすすめ
波佐見焼は北欧風なフォルムやデザインのものが多く、とにかく頑丈だし普段使いにとても便利です。
我が家で大活躍している白山陶器のブルームプレートM。
白山陶器のブルームシリーズはロングセラー商品なので、割れたときや子どもたちが大きくなったときなど買い足したいときに「もう販売してない!」ということにならなそうなのも嬉しいポイント。
1枚3,080円とちょっとお値段はしますがその価値あり!
本当に買ってよかった愛用のお皿です。
コメント