kumin

節約・投資

楽天モバイルをWiFiルーター代わりに!テザリングのみで生活7年目の実例を紹介

楽天モバイルのスマホがあれば、家中の他のデバイス(パソコンやタブレットなど)でネットが使えるようになるって知ってましたか? 我が家では6年前から固定回線やWiFiルーターなしで、楽天モバイルのスマホを自宅のWiFi代わりにテザリングのみで生...
キッチン用品

中尾アルミのシルクフライパン浅型27cmをレビュー!毎日の料理を格上げしてくれるプロ仕様コーティングパン

中尾アルミ製作所といえばアルミフライパンをはじめプロ御用達のキッチンメーカーで、我が家でも鉄フライパンを愛用していますが、家庭のごはん作りに便利なフッ素樹脂加工フライパン「シルクフライパン」も人気。 このたび中尾アルミさんから「シルクフライ...
家電

日本トリム整水器「リファイン」と「ウェル」の違いは?どんな人におすすめか徹底解説!

日本トリムの整水器を検討している方の中には トリムイオンリファイン(Refine) トリムイオンウェル(Well) の2つでどちらにするか悩んでいる人も多いのではないでしょうか? どちらも医療機器認証を受けた高性能な水素水整水器で、キッチン...
旅行・おでかけ

【長野旅行】木崎湖モダンボートでサップ体験&ワカサギ釣りレビュー

8月最終週に、長野県白馬へ旅行してきました。 1日目に木崎湖のモダンボートさんでサップ・カヤック体験と、ワカサギ釣りをしたのでその様子をレビューします。 8歳5歳の子どもと一緒に楽しめましたー! 山に囲まれた美しい湖でのアクティビティーと、...
子育てグッズ

グレゴリー「コインワレット」をレビュー|小学生男子のお財布にちょうどいい

先日、小学2年生の息子のはじめての財布としてグレゴリーの「コインワレット」を購入しました。 キッズ向け財布を見てみても「これ本当に使いやすい?」と疑問に思ったり、なかなかこれというものが見つからなったんですが、グレゴリーのミニ財布コインワレ...
家電

日本トリムの悪評は?「水素水は嘘」「宗教」などの口コミ・評判について調べてみた

「日本トリムって悪評が多いの?」「水素水って嘘じゃないの?」と不安になって検索してきた方も多いのではないでしょうか。 確かに、日本トリムの整水器や水素水には「値段が高い」「効果を感じられない」「怪しい」という声もあり、悪評やネガティブな口コ...
家電

日本トリム整水器を買って後悔は?7年使って感じたデメリット・メリットをレビュー

我が家では7年前から日本トリムの整水器「TRIM ION HYPER(トリムイオンハイパー)」を使っています。 日本トリムの整水器は蛇口につなぐだけで水道水を『アルカリ電解水素水』にかえて、おいしく健康に効果的な水が手軽に使えるのがメリット...
子育て

【車なし子育て9年目】車のない生活を楽しめる条件とメリット・デメリット

7歳と4歳の子どもがいる我が家。普段は徒歩で移動、近距離なら電車やタクシー、遠出はレンタカー利用で、車なしの子育てを7年以上継続しています。子育てには車が必要?車を持っていないけど買った方がいい?車なし育児をしてみたいけどイメージできないという方に我が家の例をご紹介できれば思います。
ファッション

プチバトー大人パジャマのサイズ感は?レディース長袖タイプを着てみてレビュー

ずっと気になっていたプチバトーの大人用パジャマを購入しました。 薄手で柔らかい生地と可愛い柄で着ていてテンション上がるので買ってよかった! 子どもにプチバトーのパジャマを愛用していますが、自分用に買ったのは初めて。サイズ感や着心地など購入前...
子育てグッズ

ノースイーグルの遮光ポップアップテント「サンブロックシェード」購入レビュー

子どもたちと公園で遊ぶのにポップアップテントがあるといいな〜と思っていたところ、北海道のアウトドアブランド「NORTH EAGLE(ノースイーグル)」から新しく出たサンブロックシェード150が良さそうだったので購入してみました。 遮光率99...